最近、拙宅のパソコンさんが持ち主(私)の顔を認識してくれなくて、『コードを入力してログインして』とか言ってくるもので、なかなか手こずっておりました。
今日も『見つかりません』なんて言われて、なんでやねん( ゚Д゚)ガビーン、目の前におるよ!…となりましたが、諦めずにおでこをフルオープンにしてカメラの前にガブリ寄ったら、あっさり認識。
最初の登録時がでこっぱちだったのかしら。
そんなトラブル?をかいくぐり、今日もなんやかんや書いてます。
前置きは以上で、今回のお話としては・・・
なんだかずっと片づけしているけれど、いつ終わるんだろう。
そんな悩みについてです。
片付歴
実家時代
本、小物が多く捨てるのが苦手。歩くスペースはあるが、基本床に物がある。
本が多すぎて、親に『床が抜けそうで怖いから、これ以上増やさないで欲しい』と言われる。
片付けは、捨てる事ではなく、収納する事だと思っていた。色んなスペースを魔改造して、物を収めていたが、一度出すと片付けるのが大変で続かない。
『部屋が散らかる』→『ぎっちり収納で見た目はきれいになる』→『使用時に出すと、同じスペースに戻せない』→『部屋が散らかる』のルーティーンw
寮生活
備え付けの家具があったのでそれに収まるだけを持って入寮。
実家には持って行かなかった家具や荷物があるため、部屋はそのままの状態で置いといてもらっている。
退寮時、段ボールの数が入寮時から増えまくる。実家の自身の部屋には入りきらないw
兄弟が全員家を出ていたので、部屋が空いていたため、実家の一部屋が丸々物置になる(家を出た兄弟の置いて行ったもの・両親の使用頻度の低い物もこの部屋に収納される)
一人暮らし
さすがに実家に母の個室が無いのが申し訳なく、一人暮らしのタイミングで部屋を明け渡し(物置部屋に多少荷物はあるが)おおよその物は一人暮らしの部屋へ。
ここからカオス、本を増やしまくり、本だな4つ5つに収まりきらなかった本が収納袋に入れ20袋位あった。
部屋数は多かったので一部屋が完全に趣味の物で埋まった。
新しい部屋に引っ越しした時、一人暮らしなのに、家具家電以外の段ボールが40箱分に。
恐ろしいのは、実家時代からずーっとシンプルな生活に憧れがあって、自分なりに物を選別していたのに、こんな状態だったこと。
一人暮らしの最初の部屋を引っ越した際に、いよいよ嫌になって、だいぶん断捨離をしましたが、、、
それでも、床に物こそ無いものの机の上には常に物があり、備え付けの収納スペースに収まらなかったものが、本棚・クリアケース・ラックに何とか収まっている状態です。
ずっと片づけをしていて、いつまでも終わらない・・・。モヤモヤ。
目指す生活
そんな何とかしたい状況で、片付けてきましたが、ゴールが見えない・・・
とりあえずで進めてはならぬと今更思ったので、これからは計画的に進めて理想の部屋にして行きたい。
まずは、目指す『理想の部屋』のイメージ
備え付けの収納に物が収まっている
収納に収まりきらなかった物を、片付けるために外付けの家具を置いているが、なるべく減らして部屋のスペースを増やしたい。
理想としては、ベッド・リビングテーブル・本だな×1・テレビボード+TV・一人掛けソファー・キッチン収納棚×1。
(今は上記プラス、本棚×2、衣装用クリアケース・ステンレスのパイプラック大があり、中の収納物を減らして手放したい)
テーブルの上などに置きっぱなしの物が無い
いくら床に物がなくても、テーブルの上がごちゃ付いていると、途端にだらしなく見える。
定期的に整えても、すぐテーブルの上に物がたまる・・・それを解消したい。
掃除がしやすい
外付けの収納があるため、我が家のルンバが迷子になったり、引っかかったり・・・せっかくの時短アイテムを有効に活用出来ていない。
障害物を減らし、お掃除をお任せしたい。
これからのプラン
置き場所をまず決める
今まではとりあえず目についた物を処分していましたが、それで進まないので、今後は家の収納の何処に何を入れるかを決めていき、そこに入る分だけに持ち物を減らして行く、というやり方に変えて行こうとおもいます。
物を減らす
例えば、、、キッチン用品の物それぞれの収納場所を決めたら、キッチンで使うものを精査し、収納に収まる量になるまで減らして行きます。
収納スペース内におさめる
収納するものが決まったら、分類の数に合わせて、収納ケースを必要分用意。
(この際、同じ物に統一したい。ただし、先走って買わずに、物の選別が終わってから購入する。)
外付け収納を処分する
外付けの収納が空っぽになったら素早く捨てる。
収納できるスペースがあると、物を埋めたくなる習性があるので、不要物の購入が増えるらしい。
とりあえず、このプランで進める予定とします。
まずは、もともとある収納スペースの何処に何を入れるか考えていきたいと思います。
さっさと終わらせたい!
では、また(^^)ノシ
コメント